
    
    
        〒602-8205
京都市上京区白水丸町449-1
中立売不動ビル2F
TEL:075-415-7515
Email:info@tsujimotokobetsu.com
入塾・無料体験授業の受付時間:
17:00~21:00
入会金・授業料・時間割等について【高校生】
※表示価格は全て10%消費税込金額です。入会金
| 
								 通常入会金  | 
							
								 通常入会金  | 
                            
								 兄弟姉妹入会金  | 
						
|---|---|---|
| 
								 16,500  | 
							
								 22,500  | 
                            
								 無料  | 
						
※講習会後にご入塾される場合も通常入会金は発生いたします。
高校生 自習室利用コース 高1~高3
						つじもと個別の授業は受講せずに自習室のみ利用するコースです。
						<こういう方にぴったりです>
						・塾に通う必要性はないけど勉強場所に困っている方
						・学校、塾が休みの時に自習場所に困っている方
						・家ではなかなか勉強がはかどらない方
					
使用料 自習室利用コース ※月額
単位:円(税込)365日コース  | 
						29,700  | 
					
|---|---|
土日コース  | 
						19,800  | 
					
対話型個別(講師1名:生徒2名まで) 高1~高3
						開校当初からの指導形態です。
						
						<こういう方にぴったりです>
						・集団(学校の授業形式)になじめない方。
						・自分のペースで学習したい方。
						・苦手教科があり、教科を絞り込んで指導をご希望の方。
						・通塾の曜日時間を選びたい方。
					
					授業料・時間割はこちら
授業料 対話型個別(1:2個別指導) ※月額(年42週制)
単位:円(税込)| 
							 高1・高2  | 
						
							 高3  | 
                        
							 高3  | 
					|
|---|---|---|---|
| 
							 週1回  | 
						
							 17,050  | 
						
							 17,600  | 
                        
							 19,200  | 
					
| 
							 週2回  | 
						
							 30,800  | 
						
							 34,100  | 
                        
							 38,400  | 
					
| 
							 週3回  | 
						
							 41,800  | 
						
							 45,100  | 
                        
							 57,600  | 
					
| 
							 週4回  | 
						
							 52,800  | 
						
							 56,100  | 
                        
							 76,800  | 
					
| 
							 週5回  | 
						
							 63,800  | 
						
							 67,100  | 
                        
							 96,000  | 
					
| 
							 週6回  | 
						
							 74,800  | 
						
							 78,100  | 
                        
							 115,200  | 
					
				※ご兄弟姉妹で通塾の方はご入塾後、翌月より10%割引となります。
				(但し、通常授業料以外の講座は割引対象になりません。)
			
【設備費】
単位:円(税込)つじもと個別で学習していただくための教室設備を維持する費用(システム使用料・プリント代等も含まれます。) ご兄弟姉妹、3人以上同時通塾の場合、3人目からは免除しております。
【時間割】
●=通常授業の開講時間
| 
							 区分  | 
						
							 授業時間帯  | 
						
							 月  | 
						
							 火  | 
						
							 水  | 
						
							 木  | 
						
							 金  | 
						
							 土  | 
						
							 日  | 
					
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
							 6講時  | 
						
							 17:20~18:40  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
| 
							 7講時  | 
						
							 18:50~20:10  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
| 
							 8講時  | 
						
							 20:20~21:40  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
受講例)高校2年生で英語、数学をそれぞれ1回ずつ授業登録をする場合
| 
							 区分  | 
						
							 授業時間帯  | 
						
							 月  | 
						
							 火  | 
						
							 水  | 
						
							 木  | 
					
|---|---|---|---|---|---|
| 
							 6講時  | 
						
							 17:20~18:40  | 
						||||
| 
							 7講時  | 
						
							 18:50~20:10  | 
						||||
| 
							 8講時  | 
						
							 20:20~21:40  | 
						
							 数学  | 
						
							 英語  | 
					
【教材費】
教材費は実費です。高校生に関しましては、学校で使用の教材や(受験生の場合は)本屋で購入していただく場合が多く、配布する機会は少ないですが、目安としては、1教科につき1,700円前後のものを2~4冊配付いたします。
【納入方法】
| 
							 初回費用  | 
						
							 初回授業前後1週間以内に指定口座へお振込みをお願いします。  | 
					
|---|---|
| 
							 その後の費用  | 
						
							 
								【口座振替手続き完了前】期日までに指定口座へお振込みをお願いします。  | 
					
マンツーマン個別(講師1名:生徒1名) 高1~高3
						今までは隠れ指導形態でありましたが、この度公にすることにしました。
						
						<こういう方にぴったりです>
						・質問をたくさんしたい方。
						・集団の中や横に人がいるとはずかしくて質問しにくい方。
						・そんなに質問することはないけれど勉強の取り組み方がこれでよいのか不安な方。
						・より一層自分のペースでどんどん進めるだけ進めていきたい方。 
					
					授業料・時間割はこちら
授業料 マンツーマン個別(1:1個別指導) ※月額(年42週制)
単位:円(税込)| 
							 高1・高2  | 
						
							 高3  | 
                        
							 高3  | 
					|
|---|---|---|---|
| 
							 週1回  | 
						
							 25,575  | 
						
							 26,400  | 
                        
							 28,800  | 
					
| 
							 週2回  | 
						
							 46,200  | 
						
							 51,150  | 
                        
							 57,600  | 
					
| 
							 週3回  | 
						
							 62,700  | 
						
							 67,650  | 
                        
							 86,400  | 
					
| 
							 週4回  | 
						
							 79,200  | 
						
							 84,150  | 
                        
							 115,200  | 
					
| 
							 週5回  | 
						
							 95,700  | 
						
							 100,650  | 
                        
							 144,000  | 
					
| 
							 週6回  | 
						
							 112,200  | 
						
							 117,150  | 
                        
							 172,800  | 
					
【設備費】
単位:円(税込)つじもと個別で学習していただくための教室設備を維持する費用(システム使用料・プリント代等も含まれます。) ご兄弟姉妹、3人以上同時通塾の場合、3人目からは免除しております。
【時間割】
●=通常授業の開講時間
| 
							 区分  | 
						
							 授業時間帯  | 
						
							 月  | 
						
							 火  | 
						
							 水  | 
						
							 木  | 
						
							 金  | 
						
							 土  | 
						
							 日  | 
					
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
							 6講時  | 
						
							 17:20~18:40  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
| 
							 7講時  | 
						
							 18:50~20:10  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
| 
							 8講時  | 
						
							 20:20~21:40  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 ●  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
						
							 -  | 
					
受講例)高校2年生で英語、数学をそれぞれ1回ずつ授業登録をする場合
| 
							 区分  | 
						
							 授業時間帯  | 
						
							 月  | 
						
							 火  | 
						
							 水  | 
						
							 木  | 
					
|---|---|---|---|---|---|
| 
							 6講時  | 
						
							 17:20~18:40  | 
						||||
| 
							 7講時  | 
						
							 18:50~20:10  | 
						||||
| 
							 8講時  | 
						
							 20:20~21:40  | 
						
							 数学  | 
						
							 英語  | 
					
【教材費】
教材費は実費です。高校生に関しましては、学校で使用の教材や(受験生の場合は)本屋で購入していただく場合が多く、配布する機会は少ないですが、目安としては、1教科につき1,700円前後のものを2~4冊配付いたします。
【納入方法】
| 
							 初回費用  | 
						
							 初回授業前後1週間以内に指定口座へお振込みをお願いします。  | 
					
|---|---|
| 
							 その後の費用  | 
						
							 
								【口座振替手続き完了前】月謝袋にておつりのない形でお願いします。  | 
					

	 
	
	
	